2013年03月03日

BRM303宇都宮200km日立発10周年記念完走レポート(下)

BRM303宇都宮200km日立発10周年記念完走レポート(上)からの続き



【PC3-PC4】

壬生ゆうゆ

PC3は宇都宮市森林公園にある自然休養村管理センター。ここにバイクを止めますが、先着して休んでいる大柄なランドヌールの脇にKUOTA KHARMA。ひょっとしてと思いお声をかけたところ、Twitterで交流のあるくまライダーさんでした。やっと会えましたね〜みたいな会話を交わし、復路は孤独のブルベ脱却だぜ!とテンション上がります。続きを読む
ラベル:FELT F1
posted by Tongchai at 16:30| 栃木 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ブルベ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

BRM303宇都宮200km日立発10周年記念完走レポート(上)

AJ宇都宮10周年記念イベントから一夜明けて、本日はひな祭り。BRM303宇都宮200km日立発10周年記念「おおみかブルべは雨か雪?」ブルベ当日を迎えました。

#宇都宮のブルべに参加を考え始めたころから、ひとつひとつのBRMにもれなく添えられた独特のニックネームとキャッチコピーにある種の親近感を覚えていました。そして、ばんざいさん田村編集長を招いたイベント企画、みなさんの自己紹介を見たいま、その感覚は更に確たるものへと深化しています。みなさんお好きですねえ(笑)

前泊のおかげで早起きしつつも睡眠時間はたっぷり。5時半にはバイクを組み上げ(今回はいつものTNiではなくFELT F1 Sprint初投入)、6時開始の受付には一番乗りしました。第一ウェーブでの出走となります。朝ごはんをどうしようか悩んでいたところ、ばんざいさんもどこかで調達したいとのこと。一緒に日立おさかなセンターのヤマザキデイリーストアへ。手作り風サンドイッチとか美味しそうなものが多く、あれこれ買い込んで戻ると既にブリーフィングが始まっていました。そのまま朝ご飯もぐもぐしながら拝聴することに。

ブリーフィング

□Tw:06:46
BRM303宇都宮200日立発ブリーフィングだん。もうすぐ出走です(=゚ω゚)ノ

http:pic.twitter.com/vO5zfzHb1H


続きを読む
ラベル:FELT F1
posted by Tongchai at 06:50| 栃木 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | ブルベ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。