参號機 ORBEA ONIX
Dst.73.96km Tm.2h54m26s Av.25.44km/h Mx.38.74km/h Odo.4,754.1km
2271kcal Avg.cad.83rpm Avg.HR.151bpm
約1年ぶりにOnixを整備、近くのCRをつないで中距離周回してきました。
野趣あふれる姿川CRでシクロクロス気分を味わいながら出走。思川との結節点で東進、新4号バイパスを北上して道の駅にのみやに寄り道。帰路は田川CRを戻るというど平坦コースです。脚のリハビリなので負荷をかけず、心拍だけ一定に保って淡々と走ってきました。
道の駅にのみやでは、おなじみのとちひめジェラートで補給。目の前で果肉を練りこんでくれるおいしいジェラートです^^
帰りは田川CRを北上。道幅もあり(栃木のCRとしては)、ローディーさんともよくすれ違いました。途中でルック車のおっちゃんにバトルを挑まれたりと(笑)退屈もせずに帰還。お山に復帰するまでは平地で心拍トレに徹します^^
復帰整備ついでにちょっとだけカスタム。KCNCのベアリングプーリーを装着しました。RDから聞こえていたしゅーっというプーリー音がなくなって静かになりました^^
復活、お待ちしておりましたよん。
直近の宇都宮方面はBRM604の時ですね。あー、スタートは深夜ジャン。
なんかもうすごーく久しぶりにコメやりとりさせて頂けて嬉しいです。実は、復帰に当たって地元のトレーニングコースをルートラボで当たっていたら、パパさんの投稿に当たったんですよw
600kmを走れる脚など現状全くないのですが、BRM600はお見送りしたいなー。行けたら顔出してみたいと思います^^
何時の間にか、復活されていたんですね。
先日、カミサンと奥日光をサイクリングしてきましたよ。
激坂はナイショだったので、大ブーイングでしたが。(笑)
また、寄らせてもらいます。