
参號機 ORBEA ONIX
Dst71.30km Tm2h17m37s Av31.1km/h Mx43.4km/h Odo2521.4km
土曜日にして実質今週初の自転車活動です(泣)
時間も早朝しかないので小貝川弾丸トレーニング。
30km×2本、行きはインナー中心に30km/hターゲットで巡航。
帰りは心拍計と相談しながら個人TTモードでした。
行きへたばり気味(寝不足)、帰路はだいぶ足が廻るようになってちょい安心。
先週来仕事状況がサイテーで、気晴らしに写真を撮ろうとしても

こんなのしか撮れませんorz
夜中11時から中華喰いつつ麦酒呑んで打ち合わせ。
私がこの一年培ってきた健康的な生活がー(笑)
でも、きょうの朝練で2000kcal位燃やせました。
健康は自転車で勝ち取ることにしましょう^^
---
・・・では、土曜夜の休日勤務行ってきます(号泣)
寝不足、疲労が抜けきれず溜るのでは・・・
夜の出勤、ご苦労様です。
まだ都内を脱出してませんが。
>顔無し。様
写真は下妻にある小貝川ふれあい公園です(^^)
建物は国蝶オオムラサキを象ったもの。
周辺が棲息地なのだそうです。
バイクと重ねると仮面ライダーぽく見えますよね(笑)
>>寝不足
自転車トレーニングで血の巡りがよくなったか、
今日は全く眠くないです(^^)v
夜の蝶にもなれそう(爆)
Tongchaiさんのオールラウンダーぶりを見てしまうためか、
坂耐性をつけるか巡航速度をあげるか目標を絞れず迷い中 (^^;
明日はお休みできますの?
誤解ございませんよう、弾丸てのは速度の形容に非ず
「一直線オンリーのトレーニング」
のことであります(笑)んでもって、
×オールラウンダー → ○海のものとも山のものとも
ロード歴5ヶ月の初心者が脚質を騙ったりしたら、
アームストロング船長の神罰が下ってしまいますよ^^;;
>>目標
私の場合は最初が減量目的にクロスから入ったので、
とにかく距離を走れるようになることばかり考えてました。
結果的にはそれがいいベーストレーニングだったかも。
最初はあまり難しく考えず、とりあえず日に200km走りましょう(爆)