2012年04月22日

粕尾峠〜前日光牧場〜古峰神社周回 2012/04/22

粕尾峠にて
四號機 TNi 7005Mk.II
Dst.108.34km Tm.5h24m55s Av.20.0km/h Mx.54.6km/h Odo.2,219km
2803kcal Avg.cad.79rpm Avg.HR.146bpm

そろそろ山の上も春が来たかな?と思い、粕尾峠〜前日光牧場〜古峯神社と周回する山岳コースを走ってきました。昼前には帰宅して所用をこなさなくてはいけないため、5時出走という超早起き鳥。

清流の郷かすお

清流の郷かすおには6時半ごろ到着。ほとんど人いません。当たり前か。トロピカーナのアップルレモネードはちみつ入りなんていう、果糖をたっぷり摂れそうなやつ飲んでいざ長い登りへ。前回よりも踏んでいけましたが、峠までは1時間45分もかかっちゃいました。前半は調子良くて、これは1時間半切れるかな?と皮算用するも、ヘビー級は後半タレちゃうのが悩みの種。山の神バンガローからの激坂区間で心拍数の低下にも悩まされちゃいました。しょぼん。

古峰が原

粕尾峠から前日光牧場に向けた登りは7km/h位の速度でへろへろと。古峰が原の休憩所みたいなところで写真でも、と思いましたがこの峠って眺望開けないんですよね。ごみ収集ボランティアの方々から、なんでこんな早朝に自転車が山頂にいるの?と驚かれたり(笑)

古峯神社

古峯神社までのダウンヒルは、路面が濡れてたり凍結防止に撒かれた砂が浮きまくってたりで超スリリング。そろそろと神社まで下るも中までは入らず、入口で給水のみして帰路につきました。後半は心拍も戻り、さくさく走って5時間25分で帰宅。総行程108キロの煩悩ツーリングでした^^

ラベル:TNi7005
posted by Tongchai at 12:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ソロサイクリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。