2007年05月20日

闘魂の注入

070520-01.jpg

弐號機 GARY FISHER ZEBRANO
Dst33.75km Tm1h32m14s Av21.9km/h Mx39.5km/h Odo5,095.4km

空模様は最高、風速も最高の昼下がり。教官:豆教官殿、協力:小貝川の風神様で負荷トレしてきました。へとへと。

この季節、小貝川流域ではポピー畑を整備してるところが多く、今日も下妻まで様子を見に行こうか・・と思いましたが風圧にへこたれて断念^^;福岡堰で妥協(といってもなかなか綺麗ですよ)。風が強くてポピーさんたちもみくちゃです。

070520-02.jpg070520-03.jpg

豆教官殿のデビュー戦よりだいぶ長めの33km超、オトコノコは乗り物好きですな。今日は、豆教官殿も気合が入っておりまして、たまに「ダァーっ」と後席から闘魂が注入されます。都度、風に抗って踏むわけですがさっぱり前に進みませんorz

そんな状況でも走ってるローディさんもぼつぼつ、先行者を追ってみますがさすがにベビーシート付では追いつきませんwそれでも、後席より頻繁に注入される闘魂にお応えして、風負けして膝が開いちゃってるロードの方を一台パス(笑)

小鬼教官殿のときは和菓子屋さんとかパン屋さんでおやつ休憩でしたが、豆教官殿はそーゆー雰囲気のひとではないので、松屋のデミたまハンバーグ定食をがふがふ食べて本日走行終了です。ロードで100km練習した位の疲労度ですた^^;;


posted by Tongchai at 20:35| Comment(10) | TrackBack(0) | トレーニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
豆教官殿かわいぃぃぃ (*^^*)
これで 走っていれば 注目の的でわぁ (*^^?)
がぶがぶ食べて 健やかに… (*⌒―⌒*)ノ彡☆゚・。・゚★・。
ポピーが こんなにたくさん とてもキレイですねぇ (*^^)b

エントリーあがりませんでしたねぇ
今年は 控えめに (笑) まってたのですが… (*^^?)
控えめに おめでとうございます♪ (*^O^*)/
Posted by カオル at 2007年05月20日 20:52
>カオル様

どーもです〜^^
このベビーシート、スポーツバイクと組み合わせると妙なかわいさが出るんですよ。小鬼教官殿デビューのときも、道行くジョシコーセさんたちに「かわいい〜」と言われてたいそう機嫌を良くしてました^^ただ、これに抜かれるとものすごくショックらしいですよ(笑)

>>ポピー

下妻のフラワーフェスティバルの規模が大きいです。
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000705170002
今日が見ごろだったと思うのですが、来週はどうかなー。

>>控えめに

昨日は朝から晩まで休日勤務でして^^;特になにもなくひっそりと(笑)てなわけで、控えめに「ありがとうございますm(_ _)m」

Posted by Tongchai at 2007年05月20日 21:18
ゴキゲンですねえ(^^

たしかにこれに抜かれたら…(笑)
やはり勝負を決めるのは
機材より気合いなのか。

しかし教官っぷりは姉弟そっくりですね〜
Posted by ふたまパパ at 2007年05月20日 21:40
>ふたまパパ様

豆教官殿ですが、ゴキゲンすぎて最後は青鼻たらしながら寝てました(笑)後席で寝られるのもまた小鬼教官殿ゆずりでございます^^てか、とピークのベビーシートをほめるべきなんでしょか。

>>気合

いや、勝つ必要のない勝負ほど気が楽なものはないといふ事です(笑)逆は・・^^;
Posted by Tongchai at 2007年05月20日 22:06
ワンツースリーですか
今度はさくら水産でがっつり行ってください
今日ゼンメイさんと走りましたよ たぶんどっかでぶち抜かれたはずです
Posted by きや at 2007年05月20日 23:08
爽やかないいお天気でしたね〜
風がありましたけど。
豆教官くんもご機嫌が良かったようで(^^)/
これからが楽しみ?!



Posted by 顔無し。 at 2007年05月20日 23:22
>きやのーん様

会津はなかなかハードなお天気だったようですが、首尾はいかがでしたでしょうか^^前日の宴会も楽しそうですね〜。

>>さくら水産でガッツリ

http://portal.nifty.com/2007/01/16/c/
こんな具合でっか?

>>ぜんめさん

もう少しで3位だったみたいっす^^
OTRさん御一行は入賞者5人とか。すげ〜♪
Posted by Tongchai at 2007年05月21日 11:34
>顔無し。様

撮った写真と、走ってるときのハードさにすんごいギャップがある一日でしたね^^;空は真っ青に晴れ渡っているというのに・・・orzしかし、脚のトレーニングにはなりましたです。

>>豆教官殿

クランクにものすごく興味を引かれるようで、油断すると回そうとします^^;一度、チェーンリングに手をはさんだので危険この上ないっす。オトコノコはメカが好き、と。
Posted by Tongchai at 2007年05月21日 11:36
http://portal.nifty.com/2007/01/16/c/
>こんな具合でっか?
怖っ 100人分もよくあったね〜
たけさんはさくら水産2人で行って\8500飲んだって
otR んじゃ 全員入賞やん
うちのご一行は3人二日酔いで内1名ポールに突っ込んだとか・・ しかもレースちう^^
Posted by きや at 2007年05月25日 23:26
>きやのーん様

>>¥8500

魚肉ソーセージ150人前食べて飲み物も!(笑)
さくら水産は庶民の味方ですねえ^^

会津は寒かったみたいですね〜。しばらくイベント系は参加できないので、それでもうらやましい限りなのですが^^
Posted by Tongchai at 2007年05月26日 09:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック