月曜日から終電ですが、駅からジテツーが入るおかげで、なんだか活性化した状態で帰宅(笑)有酸素運動は体の代謝を上げますねえ。
守谷駅の駐輪場が拡張工事を開始。開業以来自転車で駅に乗りつける人は増加の一途、非ママチャリの自転車も確実に増加、しかしその大半はルック車。いいものを見分けられる人はまだまだ多くない現状です。そんな中、守谷エリアのサイクリストのメッカ・オンザロードさんがこの8月、2倍の規模に拡張した新店舗での営業開始&
TREKコンセプトストアとなることを発表。いちカスタマーとしては、来るべきときが来たんだな〜、と^^(魔丼への道が・・・?)。
TREKのサイトでは
クロスバイク(FXシリーズ)をプッシュしていたりして、私みたいに通勤から入る初心者を重要視してるんですね。クロスバイクは突出したところがない代わりに通勤通学育児とオールラウンダー。よく整備された状態ならとっても快適です。ジョイ本守谷店前に出現するプレミアム感満点のコンセプトストア、地域のバイク事情を変えるパワーとなってくれることでしょう^^
・・・トレックストアになっても蒼オニよろしくです〜^^;
弐號機 GARY FISHER ZEBRANO
Dst21.07km Tm0h47m58s Av25.6km/h Mx41.5km/h Odo5,346.1km
そんな発展著しい守谷ですが、きょう終電後の駅前にはタヌキが歩いていたのでした^^;カントリーロード♪
posted by Tongchai at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
自転車通勤
|

|